忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
*ブログの転載を禁ずる*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猛暑の中、名古屋学院との練習試合を行いました。

それにしても暑い!何もしないでも汗が吹き出てくる中、教育実習復帰組などが多く含まれるメンバーには辛い環境だったかも知れません。

しかしその辺はやぱり4年生!
前半SOに入った堀場主将は抜群の運動能力と突破でDFラインをぶち破ります。
PR堤、WTB東らも鋭い走りを見せました。

No8松葉、FB鐘が江の浪速復帰組も強さを不思議さを全面に押し出し突破を繰り返しました。

最後まで攻め続け、前日あわせたサインプレーもドンピシャで決まり、良い形で締めくくりましたがゴールキックがこの日は全く入らず16の5。。。

サイド攻撃での失点といい、組織防御といい、課題は多く出ました。

しかし、最近練習してきたブレイクダウンの激しさはだいぶん出てきましたね!
これからこれから〜といっても次週はは春ラストの愛知工業大学戦です。

私は講習会参加のため不在ですが、気持ちよく締めくくれるように一週間良い練習をしましょう☆



中京大学 90 ー 7 名古屋学院大学

前半   44 ー 0
後半   46 ー 0


中京大学ラグビー部監督
中本光彦

拍手[0回]

PR
≪  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
プロフィール
HN:
CHUKYO RUGBY
性別:
男性
自己紹介:
スタンド,得点板,照明付き人工芝グランド

クラブハウス(シャワー付き)

ミーティングルーム

など練習に打ち込める設備を完備しています。


また、スポーツ科学部にはラグビーゼミはじめとして、様々なゼミや授業がありアスリートや教員養成の名門として多くの競技者や指導者を輩出しています。

中でも、コーチング演習(ラグビー)やゼミナール(コーチング)等の授業で「スタートコーチ」「ラグビーC級レフリー」の資格も取得できます。
注1)新スタートコーチは授業内講習で取得可能です。
注2)レフリーC級は授業内でレフリングの指導を受けた後、協会の定める公認講習を受講し、資格が認定されたものに卒業単位認定に必要な点数を与えます。つまりレフリーの資格をとると単位が認定されやすくなります。


スポーツ推薦入試はスポーツ科学部、文学部、総合政策学部、経営学部、現代社会学部、工学部にあります。


詳しい入試方法や推薦方式、入試対策、クラブに関する質問などお気軽にご連絡ください。


就職実績は一部上場の大企業や教員・公務員などに進路を決定しております。

下宿はラグビー部で優良な物件を紹介させて頂きます。

奨学金については育英会などの奨学金制度が各種ございますのでご活用いただけます。
申請方法などは学生課にお問い合わせください。

その他質問があればお気軽にご連絡下さい。


中京大学 ラグビー研究室アドレス
nakamom@sass.chukyo-u.ac.jp

中京大学スポーツ科学部 教授
中京大学ラグビー部監督

中本光彦

最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]