忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
*ブログの転載を禁ずる*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

晴天の下で第2戦、名古屋学院大学戦がホームの中京大学Gで行われました。
やはりホームは落ち着いて良いですね!
ホームで公式戦ができるということは先輩たちの戦績のおかげです。
1stジャージ授与の時にも伝えましたが、歴代の先輩たちが受け継いできたジャージを着て試合する以上常に最高の誇りを持って試合しなくてはなりません。
毎回同じことを口にしていますが、それが中京大学 体育会ラグビー部の伝統となり、さらなる誇りとなるのですから。


さて、試合はFW戦で優位に立ち、常に先手を奪うことができました。
BKの10~15に4年生が一人もいなくSO野呂、WTBのリザーブに入った村越がデビュー戦という若い布陣でしたので精神的に安心してプレーできたのではないでしょうか。

多少のミスはFWが帳消しにしてやるぜ的なセットプレーとインサイドDFでライン攻撃をほぼ完封!特にLO西浦、大野の仕事量は並の3列以上だったでしょう。1年生フロント陣が3年若松のリードでスクラムを押し込めば、室屋、江崎、松葉の3年生バックローが切り裂き、なぎ倒し突破しました。


4年生でのデビューなった浦次、中村は地道な下働きというか、よく走っていましたね。ラインはブレイクしなくとも、ラインをブレイクする原因を創り出していました。FWはメンバー変更後もかなり良かったですね。


BKはSH今田の好リードでSO野呂に好球を送ります。
さすがに前に出た時の切れは前田、山田の若いセンター陣はさすがですね。
やや乱れた時、プレッシャーが強いときのライン攻撃、オプション選択が成長すれば一段階のレベルアップはすぐそこでしょう。

しかし、バック3が口を揃えてボールを持てなかったと言うのは改善の余地ありですね。

どうして持たせられなかったのか、持てなかったのか、FWが取り切ってしまった以外の理由を見つけられると良いですね。


さて取られた2本ですが…
ほんの少しの勇気と、ほんの少しの声と、ほんの少しの集中力の持続があれば防げましたね。
1stジャージを着て取られたトライの重みは大きいのです。
最高に集中し、命を懸けてのプレーで取られたトライ以外はあってはならないのです。

今の中京大学ラグビー部は、その「伝統の誇り」の重みはまだ理解できていませんね。
誇り(プライド)とは何か…。
けっしてわがままを通すことではありません!

それを本当に理解し、それが身体の一部となったとき、目標はきっと叶うでしょう!




さて、次は朝日大学戦です。強敵ですがベストを尽くして臨みましょう!



中京大学 VS 名古屋学院大学
 92     14
前半 45‐0
後半 47‐14

1 高松→若松
2 若松→中村
3 小金丸1→洪
4 大野2→浦次
5 西浦1
6 室屋→高濱
7 江崎→塚原2
8 松葉3
9 今田→笠井→村越
10 野呂→笠井
11 高濱1→村越
12 前田1→中平
13 山田1→前田
14 東條2
15 西井


 中京大学 体育会ラグビー部 監督
 中本光彦

拍手[0回]

PR
≪  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  ≫
HOME
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
CHUKYO RUGBY
性別:
男性
自己紹介:
スタンド,得点板,照明付き人工芝グランド

クラブハウス(シャワー付き)

ミーティングルーム

など練習に打ち込める設備を完備しています。


また、スポーツ科学部にはラグビーゼミはじめとして、様々なゼミや授業がありアスリートや教員養成の名門として多くの競技者や指導者を輩出しています。

中でも、コーチング演習(ラグビー)やゼミナール(コーチング)等の授業で「スタートコーチ」「ラグビーC級レフリー」の資格も取得できます。
注1)新スタートコーチは授業内講習で取得可能です。
注2)レフリーC級は授業内でレフリングの指導を受けた後、協会の定める公認講習を受講し、資格が認定されたものに卒業単位認定に必要な点数を与えます。つまりレフリーの資格をとると単位が認定されやすくなります。


スポーツ推薦入試はスポーツ科学部、文学部、総合政策学部、経営学部、現代社会学部、工学部にあります。


詳しい入試方法や推薦方式、入試対策、クラブに関する質問などお気軽にご連絡ください。


就職実績は一部上場の大企業や教員・公務員などに進路を決定しております。

下宿はラグビー部で優良な物件を紹介させて頂きます。

奨学金については育英会などの奨学金制度が各種ございますのでご活用いただけます。
申請方法などは学生課にお問い合わせください。

その他質問があればお気軽にご連絡下さい。


中京大学 ラグビー研究室アドレス
nakamom@sass.chukyo-u.ac.jp

中京大学スポーツ科学部 教授
中京大学ラグビー部監督

中本光彦

最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]