忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
*ブログの転載を禁ずる*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月9日に中京大学Gにて朝日大学との公式戦が行われました。

しつこいようですが、昨年度敗れたチーム相手ですので連敗はできないと気合を入れて臨みました。

開始早々インサイドを単純なマークミスで破られ一気にゴール前まで侵入を許し不安がよぎります。
数分間自陣に釘付けになりますが、CTB下嶋のロングキックで脱出するとFWがテンポ良く低チャンネルを攻め続けてHO樋口がインゴールを陥れました。

その後40mのPGを決められ7-3となりますがCTB下嶋、土肥を中心に中盤を攻め続けて加点することができました。

この日はなんといってもFWが奮闘しました。朝日大学の強力なランナーをマークすることをFW陣が意識し好タックルを連発!
一週間の修正が(練習の成果が)グランドであらわれましたね!
タックルで低チャンネルの突破を防ぎきって後半もPG1本に押えての勝利となりました。

この日のman of the matchは… PR堤!
スクラムだけでなくイーブンボールへの働きかけ、カバーディフェンス、タックル後の早いリアクションなど獅子奮迅の働きでFW戦の立役者となりました。


次はついに最終戦です。
昨年に引き続き名城大学との対戦となりました。
お互いに全勝での対戦となるため優勝決定戦です。
11月23日に瑞穂ラグビー場での決戦となります。
気合を入れるのは言わずもがな…
すべてを尽くして頑張ろう!



中京大学 50 - 6 朝日大学

メンバー

1樽井 →北野
2樋口
3堤
4西浦
5林
6塚原 →大江
7高濱
8松葉 →若松
9笠井 →竹田
10堀場
11中平
12下嶋 →前田
13土肥
14東 →鷹羽
15鐘ヶ江


16北野
17洪
18若松
19大江
20竹田
21前田
22鷹羽


詳細は後ほど


中京大学 体育会ラグビー部 監督
中本光彦

拍手[0回]

PR
≪  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
プロフィール
HN:
CHUKYO RUGBY
性別:
男性
自己紹介:
スタンド,得点板,照明付き人工芝グランド

クラブハウス(シャワー付き)

ミーティングルーム

など練習に打ち込める設備を完備しています。


また、スポーツ科学部にはラグビーゼミはじめとして、様々なゼミや授業がありアスリートや教員養成の名門として多くの競技者や指導者を輩出しています。

中でも、コーチング演習(ラグビー)やゼミナール(コーチング)等の授業で「スタートコーチ」「ラグビーC級レフリー」の資格も取得できます。
注1)新スタートコーチは授業内講習で取得可能です。
注2)レフリーC級は授業内でレフリングの指導を受けた後、協会の定める公認講習を受講し、資格が認定されたものに卒業単位認定に必要な点数を与えます。つまりレフリーの資格をとると単位が認定されやすくなります。


スポーツ推薦入試はスポーツ科学部、文学部、総合政策学部、経営学部、現代社会学部、工学部にあります。


詳しい入試方法や推薦方式、入試対策、クラブに関する質問などお気軽にご連絡ください。


就職実績は一部上場の大企業や教員・公務員などに進路を決定しております。

下宿はラグビー部で優良な物件を紹介させて頂きます。

奨学金については育英会などの奨学金制度が各種ございますのでご活用いただけます。
申請方法などは学生課にお問い合わせください。

その他質問があればお気軽にご連絡下さい。


中京大学 ラグビー研究室アドレス
nakamom@sass.chukyo-u.ac.jp

中京大学スポーツ科学部 教授
中京大学ラグビー部監督

中本光彦

最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]