*ブログの転載を禁ずる*
地区対抗一回戦の対戦相手が新潟大学に決まりました。
昨年の試合を見ましたが、直向きで洗練されたチームです。
国立大学の典型的なチームといえるでしょう。
噂の段階ですが今年はサイズもあるようです。
一回戦で、最も当たりたくない相手のひとつでした。
しかし、中京大学も負けるわけにはいきません。
勝つためにありとあらゆることを用意します。
一ヶ月でできるベストを尽くします。
今年のチームを負けで終わらせるわけにはいきませんから。
中京大学ラグビー部のラグビーを全国に知らしめる絶好の機会です。
部員たちへ
一度も負けられない
絶対に勝たなければならない
そんな舞台でラグビーができる幸せを感じ
最高の一ヶ月を過ごす「決意」と「覚悟」をしてください
「1月6日の瑞穂で優勝するのは中京大学ラグビー部だ」
と全員が断言できるように
「決意」 「覚悟」 「実行」 「実現」 主役はお前らだから
中京大学ラグビー部 監督
中本光彦
昨年の試合を見ましたが、直向きで洗練されたチームです。
国立大学の典型的なチームといえるでしょう。
噂の段階ですが今年はサイズもあるようです。
一回戦で、最も当たりたくない相手のひとつでした。
しかし、中京大学も負けるわけにはいきません。
勝つためにありとあらゆることを用意します。
一ヶ月でできるベストを尽くします。
今年のチームを負けで終わらせるわけにはいきませんから。
中京大学ラグビー部のラグビーを全国に知らしめる絶好の機会です。
部員たちへ
一度も負けられない
絶対に勝たなければならない
そんな舞台でラグビーができる幸せを感じ
最高の一ヶ月を過ごす「決意」と「覚悟」をしてください
「1月6日の瑞穂で優勝するのは中京大学ラグビー部だ」
と全員が断言できるように
「決意」 「覚悟」 「実行」 「実現」 主役はお前らだから
中京大学ラグビー部 監督
中本光彦
特Ⅰ入試の当日、一般推薦入試の前日に名古屋学院との練習試合を行いました。
30分×3の変則的なゲームですが地区対抗メンバーのセレクションも兼ねており
気合を入れて臨みました。
一本目は現状のAチームで臨みました。
名学の激しいDFでなかなか得点を上げることができませんでしたが、PR長江、SO青木らがラインブレイクを取り始めるとリズムに乗り6TRYを奪いました。
しかし堅さが見られゲームの入りの大切さを改めて学ぶことが出来ました。
二本目は現状のBチームで臨みました。
Aチームが出鼻をくじかれたことから気合を入れて臨みました。
FW、BKともに強力なランナーが名を連ね、SO為岡が左右に振りまくりTRYを量産。
10TRYを奪い快勝しました。
三本目はCチームで臨みました。
若いメンバー主体でしたがPR洪が会場を沸かすBIGゲインを獲得するなど
サイズはないもののパンチあるHITを連発したFWやTB陣がWTBを走らせTRYを量産しました。
変則的な試合のためman of the matchではなく各試合のMVPを
(部員たち…MVPの意味知ってますか??)
1本目はWTB小林
キレキレランで外のスペースを切り裂きました。
ここにきて筋トレの成果かパワーUPも見て取れます。
でもノールックパスはここ一番で要注意☆
2本目はNO.8西浦
まぁよく走りました☆
ランナーにDFにワークレートが高く、サイズと相まって敵チームから見たイヤ度は高いでしょう!
3本目はSH田舎片
今日のSHではもっとも安定したPASSをさばきました。
もともとサイド突破などRUNには定評があるのでPASSの上達は大きいです。
30分3本で139点を奪いましたが、何より完封したことが大きいでしょう。
久しぶりの試合でモチベーションが心配されましたがなかなかのデキに安心しました。
しかしフィットネスの低下は隠せない事実のようですね。
30分1本で息の上がってる選手もチラホラ…まぁピーキング的にしょうがないですが
そ・ろ・そ・ろ・あげていきましょうね↑ ガツンと!!
次の試合予定は16日の朝日大学です☆
地区対抗まであと1ヶ月…頑張りましょう☆☆★★☆☆
中京大学ラグビー部 監督
中本光彦
30分×3の変則的なゲームですが地区対抗メンバーのセレクションも兼ねており
気合を入れて臨みました。
一本目は現状のAチームで臨みました。
名学の激しいDFでなかなか得点を上げることができませんでしたが、PR長江、SO青木らがラインブレイクを取り始めるとリズムに乗り6TRYを奪いました。
しかし堅さが見られゲームの入りの大切さを改めて学ぶことが出来ました。
二本目は現状のBチームで臨みました。
Aチームが出鼻をくじかれたことから気合を入れて臨みました。
FW、BKともに強力なランナーが名を連ね、SO為岡が左右に振りまくりTRYを量産。
10TRYを奪い快勝しました。
三本目はCチームで臨みました。
若いメンバー主体でしたがPR洪が会場を沸かすBIGゲインを獲得するなど
サイズはないもののパンチあるHITを連発したFWやTB陣がWTBを走らせTRYを量産しました。
変則的な試合のためman of the matchではなく各試合のMVPを
(部員たち…MVPの意味知ってますか??)
1本目はWTB小林
キレキレランで外のスペースを切り裂きました。
ここにきて筋トレの成果かパワーUPも見て取れます。
でもノールックパスはここ一番で要注意☆
2本目はNO.8西浦
まぁよく走りました☆
ランナーにDFにワークレートが高く、サイズと相まって敵チームから見たイヤ度は高いでしょう!
3本目はSH田舎片
今日のSHではもっとも安定したPASSをさばきました。
もともとサイド突破などRUNには定評があるのでPASSの上達は大きいです。
30分3本で139点を奪いましたが、何より完封したことが大きいでしょう。
久しぶりの試合でモチベーションが心配されましたがなかなかのデキに安心しました。
しかしフィットネスの低下は隠せない事実のようですね。
30分1本で息の上がってる選手もチラホラ…まぁピーキング的にしょうがないですが
そ・ろ・そ・ろ・あげていきましょうね↑ ガツンと!!
次の試合予定は16日の朝日大学です☆
地区対抗まであと1ヶ月…頑張りましょう☆☆★★☆☆
中京大学ラグビー部 監督
中本光彦
カレンダー
カウンター
プロフィール
HN:
CHUKYO RUGBY
性別:
男性
自己紹介:
スタンド,得点板,照明付き人工芝グランド
クラブハウス(シャワー付き)
ミーティングルーム
など練習に打ち込める設備を完備しています。
また、スポーツ科学部にはラグビーゼミはじめとして、様々なゼミや授業がありアスリートや教員養成の名門として多くの競技者や指導者を輩出しています。
中でも、コーチング演習(ラグビー)やゼミナール(コーチング)等の授業で「スタートコーチ」「ラグビーC級レフリー」の資格も取得できます。
注1)新スタートコーチは授業内講習で取得可能です。
注2)レフリーC級は授業内でレフリングの指導を受けた後、協会の定める公認講習を受講し、資格が認定されたものに卒業単位認定に必要な点数を与えます。つまりレフリーの資格をとると単位が認定されやすくなります。
スポーツ推薦入試はスポーツ科学部、文学部、総合政策学部、経営学部、現代社会学部、工学部にあります。
詳しい入試方法や推薦方式、入試対策、クラブに関する質問などお気軽にご連絡ください。
就職実績は一部上場の大企業や教員・公務員などに進路を決定しております。
下宿はラグビー部で優良な物件を紹介させて頂きます。
奨学金については育英会などの奨学金制度が各種ございますのでご活用いただけます。
申請方法などは学生課にお問い合わせください。
その他質問があればお気軽にご連絡下さい。
中京大学 ラグビー研究室アドレス
nakamom@sass.chukyo-u.ac.jp
中京大学スポーツ科学部 教授
中京大学ラグビー部監督
中本光彦
クラブハウス(シャワー付き)
ミーティングルーム
など練習に打ち込める設備を完備しています。
また、スポーツ科学部にはラグビーゼミはじめとして、様々なゼミや授業がありアスリートや教員養成の名門として多くの競技者や指導者を輩出しています。
中でも、コーチング演習(ラグビー)やゼミナール(コーチング)等の授業で「スタートコーチ」「ラグビーC級レフリー」の資格も取得できます。
注1)新スタートコーチは授業内講習で取得可能です。
注2)レフリーC級は授業内でレフリングの指導を受けた後、協会の定める公認講習を受講し、資格が認定されたものに卒業単位認定に必要な点数を与えます。つまりレフリーの資格をとると単位が認定されやすくなります。
スポーツ推薦入試はスポーツ科学部、文学部、総合政策学部、経営学部、現代社会学部、工学部にあります。
詳しい入試方法や推薦方式、入試対策、クラブに関する質問などお気軽にご連絡ください。
就職実績は一部上場の大企業や教員・公務員などに進路を決定しております。
下宿はラグビー部で優良な物件を紹介させて頂きます。
奨学金については育英会などの奨学金制度が各種ございますのでご活用いただけます。
申請方法などは学生課にお問い合わせください。
その他質問があればお気軽にご連絡下さい。
中京大学 ラグビー研究室アドレス
nakamom@sass.chukyo-u.ac.jp
中京大学スポーツ科学部 教授
中京大学ラグビー部監督
中本光彦
最新コメント
最新記事
ブログ内検索