忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
*ブログの転載を禁ずる*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週は週の初め中本が出張に出ており、留守にしました。

また4年生が教育実習で抜け、さらに怪我人が続出しまともな全体練習が困難な状況に陥りました。

就任7年目で実働25人を切ったのは初めてです。

怪我の予防
怪我人の早期復帰
復帰時のフィジカルレベルアップ

はマストですね。



さて、今週は前記した出張で大変刺激を受けることが出来ました。


教育実習生の視察で関東地区の中高を回らせていただいたのですが、授業に悪戦苦闘する実習生もいれば、才能を発揮する実習生もおり、また学校の雰囲気が様々で教育者の一人として非常に興味深い体験をすることが出来ました。



たまたま出張校に当たった神奈川県立横須賀高校にラグビー仲間(先輩)が赴任しており、「ちょっと指導していってよ」「はい…」みないな流れで練習に参加することになりました。


練習前に中京大学の教育実習生に

「若いんだから模範を惜しむな!」
「生徒の目を見て指導しろ!」
「熱意より大切な才能なんてない!」

などと偉そうに指導した1時間後に…

中京大学の実習生が
「中本先生の指導を見学して勉強したいです」

と言って他の教科の実習生まで連れてきて…



「こりゃ恥ずかしい指導はできない状況に追い込まれたなぁ」
って感じでした。


久々に高校生を教えましたが、意識の高いことのびっくりしました。
教師を見る目、そこから何かを学ぼうをする姿勢。
勝利を追及するための努力とチームワークに圧倒されましたね。


実習生に「模範を惜しむな」と言った手前…
高校生相手にモールでガチンコ勝負!
ひさびさに足やら手から出血しました(笑)


自分達が過ごす時間、他のやつもがんばっていると言う事実を再認識。
それは高校生でも大学生でもトップリーガーでも。

無駄にしていい時間なんて1秒だってないんですよね!
再確認できました。


その様子を横須賀高校の生徒がべた褒めで書いてくれました。
嬉しいものですね。
ちょっと褒めすぎですが、こちらも大きな気づきを貰いました。
感謝です。

http://yrfc.d2.r-cms.jp/blog_detail/&blog_id=3&id=66


さて、明日はくるみクラブとの試合です。
怪我人が多く万全ではありませんが、自分達のなすべきことをやろう!

では良い夜を☆

あ、あと分析委員の人中部大学戦のメンバーとスコアを早く整理するように。


中京大学 体育会ラグビー部 監督
中本光彦

拍手[0回]

PR
たった今中部大学との練習試合が終わりました。
35分×3本で行われました。

結果

中京大学 26-12 中部大学
       19-7
       52-0


お暑い中、たくさんのご声援ありがとうございました。

この日は江崎主将、BK中平、石澤、PR高松ら多くの選手の復帰戦となりました。

中本は教育実習生の視察のため関東地区へ出張いたしますので、
詳細の更新は来週中ごろになるかと思います。

広報委員が更新するかもしれませんが(`・ω・´)ゝ



取り急ぎデジカメを購入し、怪我人/田畑カメラマンの100枚以上に上る作品から2枚を掲載いたします。


皆様良い週末を☆




復帰した主将江崎のスローイン






SH岩本のパスアウト

拍手[0回]

昨日愛知ラグビー祭が瑞穂ラグビー場で行われました。

中京大学からはCTB土肥、LO室屋、大野、WTB東條が選出されました。
FL江崎、No.8松葉は前回のブログでは選出されたと書きましたが、怪我のため辞退させていただきました。
順調にリハビリを続けています。

対戦相手は朝日大学を中心とする岐阜選抜でした。

残念ながら、私は日体協の資格試験と重なったため行くことはできなかったのですが選手たちは大きな刺激を受けて帰ってきたようです。

良い経験をしましたね☆よかったよかった。


さて、中京大学ラグビー部は怪我人が20名を超え、実働30名以下となり、いよいよ実践練習が出来なくなってきました。

疲労の回復、怪我の予防、集中力の持続は緊急の課題です。
各自がしっかり意識を持って良い時間を過ごさなくてはなりません。

今週は中部大学との試合です。
しっかりとした準備をしましょう。

では良い夜を~☆

中京大学 体育会ラグビー部 監督
中本光彦


拍手[0回]

いつものようにバスに揺られて京都産業大学に遠征してまいりました。

試合は完敗でした。
スクラムが崩壊し、メンバーが入れ替わったラインアウトでは獲得20%以下となり、ほぼすべて防御の時間となりました。

時折見せる攻撃では鋭い攻撃を見せますが、SHを始めBKの判断ミス、パスミスなどで水泡となります。努力・準備は完璧だったでしょうか?

防御面ではライン防御には一定の成果が見られましたが(FWとSO間を2度ほど破られましたが)、スクラムトライやモールトライの量産を許してしまいます。あれだけの決定力を見せられるとフィニッシュブローとして脳裏に叩き込まれ、戦術も狭くなってしまいますね。

カイゼンしなくてはならないでしょう。

Bチームは京都産業大学さんには大変申し訳なかったのですが、スクラムノーコンテストで行わせていただきました。

3列の人数が多い分こちらもラインDFで奮起しましたが、力の差は大きかったと思います。

佐久間、菱田、糸井川らがタックルを連発しますが、なかなかターンオーバーにはいたりません。こちらも一方的な展開となりました。気持ちを切り替えるしかないですね。



最近けが人が多く、そのカイゼンが求められるのですが増加の一途をたどっています。選手たちは心を強く持って次に挑んでください。

暑い中、遠方にもかかわらず多くの方が観戦に来てくださいました。
挿絵れなども頂きまして、本当にありがとうございました。
頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします。


中京大 VS 京産大
前半 0-54
後半 0-7
合計 0-61

1 石上
2 藤井
3 小金丸
4 室屋
5 舩橋
6 佐久間
7 中西→高濱
8 大野→伊藤
9 竹田→笠井
10 東條
11 山田
12 前田
13 土肥
14 鷹羽
15 西井



中京大B VS 京産大B
前半 0-40
後半 7-17
合計 7-57

1 野中→佐久間→大野
2 若松
3 橋本
4 菱田
5 河野
6 小塚
7 糸井川
8 汐山→伊藤
9 岩本
10 藤田
11 松岡
12 川上→汐山
13 飯田
14 村越
15 蔦川




中京大学 体育会ラグビー部 監督
中本光彦

拍手[0回]

日々の更新が遅く申し訳ありません
GWは若いOBが応援に来てくれたり、連戦で成長したり、にんまりすることが多かったです☆


まだBチームの編集中ですが…

LO菱田とSO藤田丈の1年コンビ良いなぁ…
あとLO河野とCTB前田も頑張ってました


公務員試験で休んだ上級生もうかうかしてられませんね!

今日は練習がOFFでしたね
学校にはしっかり出席したでしょうか?
明日に向けて、遊びつつもしっかり睡眠とるように☆


中京大学 体育会ラグビー部 監督
中本光彦

拍手[0回]

≪  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
プロフィール
HN:
CHUKYO RUGBY
性別:
男性
自己紹介:
スタンド,得点板,照明付き人工芝グランド

クラブハウス(シャワー付き)

ミーティングルーム

など練習に打ち込める設備を完備しています。


また、スポーツ科学部にはラグビーゼミはじめとして、様々なゼミや授業がありアスリートや教員養成の名門として多くの競技者や指導者を輩出しています。

中でも、コーチング演習(ラグビー)やゼミナール(コーチング)等の授業で「スタートコーチ」「ラグビーC級レフリー」の資格も取得できます。
注1)新スタートコーチは授業内講習で取得可能です。
注2)レフリーC級は授業内でレフリングの指導を受けた後、協会の定める公認講習を受講し、資格が認定されたものに卒業単位認定に必要な点数を与えます。つまりレフリーの資格をとると単位が認定されやすくなります。


スポーツ推薦入試はスポーツ科学部、文学部、総合政策学部、経営学部、現代社会学部、工学部にあります。


詳しい入試方法や推薦方式、入試対策、クラブに関する質問などお気軽にご連絡ください。


就職実績は一部上場の大企業や教員・公務員などに進路を決定しております。

下宿はラグビー部で優良な物件を紹介させて頂きます。

奨学金については育英会などの奨学金制度が各種ございますのでご活用いただけます。
申請方法などは学生課にお問い合わせください。

その他質問があればお気軽にご連絡下さい。


中京大学 ラグビー研究室アドレス
nakamom@sass.chukyo-u.ac.jp

中京大学スポーツ科学部 教授
中京大学ラグビー部監督

中本光彦

最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]