*ブログの転載を禁ずる*
夏季強化練習も3クール目に突入しました。
疲労もかなりものと思いますが、みんな頑張っていますね☆
今日も朝からFWがコンタクト、BKはランで滝のような汗をかいていました。
朝ごはんをしっかり食べて、今頃は爆睡していることでしょう。
一昨日にハンドボール部の、昨日にバスケット部の試合を見ました。
バスケは強豪に完勝。
スピードがすごい!あのフットワークはラグビーでも活きるでしょう!
一歩の重要性が違いますね。
ハンド部は西日本インカレでした。
特に女子はインカレをかけた大一番で、後半ラスト2分で逆転!
48分間ずっとリードされていたのに諦めませんでしたね。
タイムアウトの妙も勉強になりました。
抱き合って喜ぶ選手達に感動を貰いました。
みんな勝ちたい。
その中で勝つことの難しさ、喜びを再確認できました。
中京大学ラグビー部もがんばろう!と。
さて、夏合宿の練習試合予定に追加がありましたのでアップします。
ご声援の程よろしくお願いいたします。
8月18日 中央大学
8月19日防衛大学(サニアパークG)
8月21日 東海大学
8月24日 白鴎大学 環太平洋大学
8月26日 大阪経済大学
8月28日 東京都市大学
中京大学ラグビー部監督
中本光彦
疲労もかなりものと思いますが、みんな頑張っていますね☆
今日も朝からFWがコンタクト、BKはランで滝のような汗をかいていました。
朝ごはんをしっかり食べて、今頃は爆睡していることでしょう。
一昨日にハンドボール部の、昨日にバスケット部の試合を見ました。
バスケは強豪に完勝。
スピードがすごい!あのフットワークはラグビーでも活きるでしょう!
一歩の重要性が違いますね。
ハンド部は西日本インカレでした。
特に女子はインカレをかけた大一番で、後半ラスト2分で逆転!
48分間ずっとリードされていたのに諦めませんでしたね。
タイムアウトの妙も勉強になりました。
抱き合って喜ぶ選手達に感動を貰いました。
みんな勝ちたい。
その中で勝つことの難しさ、喜びを再確認できました。
中京大学ラグビー部もがんばろう!と。
さて、夏合宿の練習試合予定に追加がありましたのでアップします。
ご声援の程よろしくお願いいたします。
8月18日 中央大学
8月19日防衛大学(サニアパークG)
8月21日 東海大学
8月24日 白鴎大学 環太平洋大学
8月26日 大阪経済大学
8月28日 東京都市大学
中京大学ラグビー部監督
中本光彦
PR
本日の大掃除を持ちまして2011年の春シーズンを終えました。
昨年度のレギュラーが多く卒業し、
怪我人とも相まって厳しい春シーズンでしたが、
粘り強いDF(最高1試合に195本のタックル!)や
1年生の台頭など期待の膨らむ時間となりました。
明日からテストが始まりますが、
松岡健康学概論リーダー、
中西バイオメカニクスリーダーなどの活躍により
好成績を期待しています(笑)
頑張りもサボリも自分にかえって来るものです。
どちらを選択するか?
がんばろう!
さて、現在決まっている夏合宿の練習試合の予定をアップします。
8月18日 中央大学
8月21日 東海大学
8月24日 白鴎大学 環太平洋大学
8月26日 大阪経済大学
8月28日 東京都市大学
現在調整中の日程もありますし、合同練習なども予定しております。
おって掲載いたします。
ご声援の程よろしくお願いいたします。
中京大学 体育会 ラグビー部
中本光彦
昨年度のレギュラーが多く卒業し、
怪我人とも相まって厳しい春シーズンでしたが、
粘り強いDF(最高1試合に195本のタックル!)や
1年生の台頭など期待の膨らむ時間となりました。
明日からテストが始まりますが、
松岡健康学概論リーダー、
中西バイオメカニクスリーダーなどの活躍により
好成績を期待しています(笑)
頑張りもサボリも自分にかえって来るものです。
どちらを選択するか?
がんばろう!
さて、現在決まっている夏合宿の練習試合の予定をアップします。
8月18日 中央大学
8月21日 東海大学
8月24日 白鴎大学 環太平洋大学
8月26日 大阪経済大学
8月28日 東京都市大学
現在調整中の日程もありますし、合同練習なども予定しております。
おって掲載いたします。
ご声援の程よろしくお願いいたします。
中京大学 体育会 ラグビー部
中本光彦
先日、われらが中京大学ラグビー部3年生が愛知県C級レフリー認定講習会に参加しました。
授業などで勉強はしたものの、小金丸、高松、河野、村越、藤井の5人は緊張気味…。
しかし!
マルチステージをはじめ、筆記テストにも合格し5人全員が見事資格をGETしました。
部内でのADから練習して腕を磨きましょうかね(笑)
話は変わりますが、
先日、時間のあいたときに学生時代の友達に連絡をとりました。
私も34歳になり、
ゆっくりと周りを見渡すと昔の仲間が、
それぞれのフィールドで頑張っていました。
同期でラグビーを一線で続けているものは、もう1人しかいません。
早いものです。
昔、花園に向かって一緒に高校生を指導した後輩は、夢をかなえるため起業し、日々全力で頑張っていました。
選挙に立候補し、当選。政治家として一歩を踏み出した同期。
大企業で重要なポストへつき、社会に貢献するもの。
誰もに共通することは、熱意と行動力。
選手時代からそういったものを大切にする人たちでした。
中京大学の5人にとって、今回のレフリーの資格の取得は、ひとつの通過点に過ぎないのかもしれません。
しかし、視野を広げて見えた世界。
準備し、休日を返上して受験し、そして得たものは資格そのものより大きいものであったと思います。
最初は、「受験しろといわれたからした」というのが本音でしょうが。
中京大学ラグビー部という枠にとらわれずに、
レフリーや裏方、
ラグビー以外でも頑張っている人たち、
を感じる事もまた、今回のたった数本の電話で大切だと感じました。
色々な経験をして、学生生活を良いものにしてもらいたいと思います。
友達が共通して言うことも、
「ラグビーを真剣に頑張ったことが今に繋がっている」と。
今の時間は輝く大切な時間なのですね。
さぁ、暑いですが練習開始ですね。
気合を入れて頑張りましょう☆
中京大学ラグビー部監督
中本光彦
授業などで勉強はしたものの、小金丸、高松、河野、村越、藤井の5人は緊張気味…。
しかし!
マルチステージをはじめ、筆記テストにも合格し5人全員が見事資格をGETしました。
部内でのADから練習して腕を磨きましょうかね(笑)
話は変わりますが、
先日、時間のあいたときに学生時代の友達に連絡をとりました。
私も34歳になり、
ゆっくりと周りを見渡すと昔の仲間が、
それぞれのフィールドで頑張っていました。
同期でラグビーを一線で続けているものは、もう1人しかいません。
早いものです。
昔、花園に向かって一緒に高校生を指導した後輩は、夢をかなえるため起業し、日々全力で頑張っていました。
選挙に立候補し、当選。政治家として一歩を踏み出した同期。
大企業で重要なポストへつき、社会に貢献するもの。
誰もに共通することは、熱意と行動力。
選手時代からそういったものを大切にする人たちでした。
中京大学の5人にとって、今回のレフリーの資格の取得は、ひとつの通過点に過ぎないのかもしれません。
しかし、視野を広げて見えた世界。
準備し、休日を返上して受験し、そして得たものは資格そのものより大きいものであったと思います。
最初は、「受験しろといわれたからした」というのが本音でしょうが。
中京大学ラグビー部という枠にとらわれずに、
レフリーや裏方、
ラグビー以外でも頑張っている人たち、
を感じる事もまた、今回のたった数本の電話で大切だと感じました。
色々な経験をして、学生生活を良いものにしてもらいたいと思います。
友達が共通して言うことも、
「ラグビーを真剣に頑張ったことが今に繋がっている」と。
今の時間は輝く大切な時間なのですね。
さぁ、暑いですが練習開始ですね。
気合を入れて頑張りましょう☆
中京大学ラグビー部監督
中本光彦
href="https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7010165962481d0d79a72af46624f55a/1308719351" target="_blank">
中京大学ラグビー部ゲーム分析の風景
とあるオープン戦のスタッツをとっています。
ありえない数値が出て笑ってしまいましたが、
中京のタックル150回くらいでしたか?
相手は50回くらい?
成功率は?
PKを○○回とられて、ハンドリングエラーが何回で、セットプレースタッツが、などなど。
反則は勝敗に直結するので、ひとつひとつ目を凝らして見ないといけませんね!ルールも覚えないと!
中京ラグビーが浸透していくころには結果もついてくるでしょう!
信じるしかない!
というわけで、今日は教授会があるので練習は学生中心です。
テーマはSKILL & FITNESSということで。
暑いが、がんばりましょう!
スタンドオフがゲームから目を離してはいけません(笑)
中京大学 ラグビー部監督
中本光彦
中京大学ラグビー部ゲーム分析の風景
とあるオープン戦のスタッツをとっています。
ありえない数値が出て笑ってしまいましたが、
中京のタックル150回くらいでしたか?
相手は50回くらい?
成功率は?
PKを○○回とられて、ハンドリングエラーが何回で、セットプレースタッツが、などなど。
反則は勝敗に直結するので、ひとつひとつ目を凝らして見ないといけませんね!ルールも覚えないと!
中京ラグビーが浸透していくころには結果もついてくるでしょう!
信じるしかない!
というわけで、今日は教授会があるので練習は学生中心です。
テーマはSKILL & FITNESSということで。
暑いが、がんばりましょう!
スタンドオフがゲームから目を離してはいけません(笑)
中京大学 ラグビー部監督
中本光彦
カレンダー
カウンター
プロフィール
HN:
CHUKYO RUGBY
性別:
男性
自己紹介:
スタンド,得点板,照明付き人工芝グランド
クラブハウス(シャワー付き)
ミーティングルーム
など練習に打ち込める設備を完備しています。
また、スポーツ科学部にはラグビーゼミはじめとして、様々なゼミや授業がありアスリートや教員養成の名門として多くの競技者や指導者を輩出しています。
中でも、コーチング演習(ラグビー)やゼミナール(コーチング)等の授業で「スタートコーチ」「ラグビーC級レフリー」の資格も取得できます。
注1)新スタートコーチは授業内講習で取得可能です。
注2)レフリーC級は授業内でレフリングの指導を受けた後、協会の定める公認講習を受講し、資格が認定されたものに卒業単位認定に必要な点数を与えます。つまりレフリーの資格をとると単位が認定されやすくなります。
スポーツ推薦入試はスポーツ科学部、文学部、総合政策学部、経営学部、現代社会学部、工学部にあります。
詳しい入試方法や推薦方式、入試対策、クラブに関する質問などお気軽にご連絡ください。
就職実績は一部上場の大企業や教員・公務員などに進路を決定しております。
下宿はラグビー部で優良な物件を紹介させて頂きます。
奨学金については育英会などの奨学金制度が各種ございますのでご活用いただけます。
申請方法などは学生課にお問い合わせください。
その他質問があればお気軽にご連絡下さい。
中京大学 ラグビー研究室アドレス
nakamom@sass.chukyo-u.ac.jp
中京大学スポーツ科学部 教授
中京大学ラグビー部監督
中本光彦
クラブハウス(シャワー付き)
ミーティングルーム
など練習に打ち込める設備を完備しています。
また、スポーツ科学部にはラグビーゼミはじめとして、様々なゼミや授業がありアスリートや教員養成の名門として多くの競技者や指導者を輩出しています。
中でも、コーチング演習(ラグビー)やゼミナール(コーチング)等の授業で「スタートコーチ」「ラグビーC級レフリー」の資格も取得できます。
注1)新スタートコーチは授業内講習で取得可能です。
注2)レフリーC級は授業内でレフリングの指導を受けた後、協会の定める公認講習を受講し、資格が認定されたものに卒業単位認定に必要な点数を与えます。つまりレフリーの資格をとると単位が認定されやすくなります。
スポーツ推薦入試はスポーツ科学部、文学部、総合政策学部、経営学部、現代社会学部、工学部にあります。
詳しい入試方法や推薦方式、入試対策、クラブに関する質問などお気軽にご連絡ください。
就職実績は一部上場の大企業や教員・公務員などに進路を決定しております。
下宿はラグビー部で優良な物件を紹介させて頂きます。
奨学金については育英会などの奨学金制度が各種ございますのでご活用いただけます。
申請方法などは学生課にお問い合わせください。
その他質問があればお気軽にご連絡下さい。
中京大学 ラグビー研究室アドレス
nakamom@sass.chukyo-u.ac.jp
中京大学スポーツ科学部 教授
中京大学ラグビー部監督
中本光彦
最新コメント
最新記事
ブログ内検索