*ブログの転載を禁ずる*
昨日、中京大学ラグビー部OBで、愛知県で教員として働く先生方の飲み会に誘っていただきました。
中本が赴任してはや8年、約100人の卒業生を送り出しましたが、教員として勤務するOBも数多くいます。
現役時代の爆笑昔話から、各先生の教育論、チームの指導法まで色々な話で盛り上がりました。
彼らが指導した生徒がいずれ社会人となり(ひょっとしたらラグビーに携わるかも)、成長してゆく時間の流れを想像し、嬉しい気持ちになりました。
私は終電とバスの都合で早めにご無礼しましたが、若手教員の話は尽きることなく続いていましたね。
左から順に09年卒の今田先生(三好)、07年度卒の名倉先生(西陵商)、04年度卒の中川先生(啓光)、08年度卒の樋口先生(春日井)、06年度卒の桑原先生(高蔵寺)、カメラマン10年卒の石澤先生(千種)です。他にも多くの先生方が現場で活躍中です。
中京大学ラグビー部の伝統を紡ぐという意味を感じられる時間でした。
さて、明日から春の強化練習開始ですね。
各自で自主トレはすすめていたでしょうか。楽しみです。
3月3日には新入生が練習に参加し、また新たな1ページが始まります。
自分の1年後、5年後、10年後を感じながら良い時間を過ごしましょう。
中京大学ラグビー部監督
中本光彦
中本が赴任してはや8年、約100人の卒業生を送り出しましたが、教員として勤務するOBも数多くいます。
現役時代の爆笑昔話から、各先生の教育論、チームの指導法まで色々な話で盛り上がりました。
彼らが指導した生徒がいずれ社会人となり(ひょっとしたらラグビーに携わるかも)、成長してゆく時間の流れを想像し、嬉しい気持ちになりました。
私は終電とバスの都合で早めにご無礼しましたが、若手教員の話は尽きることなく続いていましたね。
左から順に09年卒の今田先生(三好)、07年度卒の名倉先生(西陵商)、04年度卒の中川先生(啓光)、08年度卒の樋口先生(春日井)、06年度卒の桑原先生(高蔵寺)、カメラマン10年卒の石澤先生(千種)です。他にも多くの先生方が現場で活躍中です。
中京大学ラグビー部の伝統を紡ぐという意味を感じられる時間でした。
さて、明日から春の強化練習開始ですね。
各自で自主トレはすすめていたでしょうか。楽しみです。
3月3日には新入生が練習に参加し、また新たな1ページが始まります。
自分の1年後、5年後、10年後を感じながら良い時間を過ごしましょう。
中京大学ラグビー部監督
中本光彦
京都で活躍されえるOBの井上先生(2005年度卒業)からご連絡をいただきました。
井上先生の指導されているチームがタグラグビーの全国大会に出場されるとのことです。
現役のみならずOBの皆様の活躍は大変刺激になりますね。
ご連絡ありがとうございました。
現役のみんなも頑張ろう!!
以下は井上先生から頂いたメールの内容を抜粋しました。
タグラグビーの全国大会に近畿代表として出場することになりました。京都予選は3位となり近畿大会に出場しました。
近畿大会では、京都大会準決勝で負けたチームとまたまた、準決勝で再戦となりました。
不安が一瞬頭をよぎりましたが、選手の顔を見るとそれは消え去りました。
最高のアップを終えた後、我慢の時間が続くと考えられたので「鉄になれ」と声をかけピッチに送り出しました。
結果は5-4と1点差の勝利となりました。
残念ながら決勝戦には破れてしまいましたが、満足する結果をえられました。
これからは、全国大会に向けて練習に励みます。
中京大学ラグビー部監督
中本光彦
井上先生の指導されているチームがタグラグビーの全国大会に出場されるとのことです。
現役のみならずOBの皆様の活躍は大変刺激になりますね。
ご連絡ありがとうございました。
現役のみんなも頑張ろう!!
以下は井上先生から頂いたメールの内容を抜粋しました。
タグラグビーの全国大会に近畿代表として出場することになりました。京都予選は3位となり近畿大会に出場しました。
近畿大会では、京都大会準決勝で負けたチームとまたまた、準決勝で再戦となりました。
不安が一瞬頭をよぎりましたが、選手の顔を見るとそれは消え去りました。
最高のアップを終えた後、我慢の時間が続くと考えられたので「鉄になれ」と声をかけピッチに送り出しました。
結果は5-4と1点差の勝利となりました。
残念ながら決勝戦には破れてしまいましたが、満足する結果をえられました。
これからは、全国大会に向けて練習に励みます。
中京大学ラグビー部監督
中本光彦
今年の中京大学スポーツ科学部のスキー実習が行われました。
43年目を迎える伝統ある授業です。
記録的な豪雪
心が透き通るほどの快晴
冷たい雨
数メートル前が見えない程の霧
と野外活動として素晴らしい実習を行うことができました。
先生方からも
「今年のラグビー部はちょっと違うね。真面目で能力が高い。」
「ラグビー部はうちの班のリーダーだよ」
とお褒めの言葉を頂きました。
これで2011年度の全ての授業が終了しました。
成績が楽しみですね。
成績の悪い選手にはペナルティーを課しますので、勉強に励むように。
また、4年生は就職活動真っ最中だと思いますが、しっかりと!
さて、自主トレは進んでいますか?
良い時間を過ごしましょう!
左から
CTB寺本(荒尾)、LO磯村(朝明)、FL南野政(尾道)
吹雪の中ですが、楽しんでいましたね!
左から
SO家喜(名張西)、トレーナー大梅(豊岡)、監督の中本、今年からLOのトッポこと道津(神戸甲北)
大梅(ウメ)のゲレンデマジックは炸裂したか!?
左から
WTB片岡(金光大阪)、PR後藤(阪南)、HO奥田(伏見工)
後藤は、ある偉い先生にアイスをおごってやると言われたら、チャーシューメンが良いですといった豪傑です。
片岡と奥田は小林(春日丘)と鶴(小倉)ともに、二瓶先生(ソフトボール専門、スキーの実力も一級品)の班で奮闘していました。
磯村のワンショット!
フカユカの雪に埋もれて気持ち良さそう( -・З・) /
12班班長おつかれさま☆
中京大学ラグビー部監督
中本光彦
43年目を迎える伝統ある授業です。
記録的な豪雪
心が透き通るほどの快晴
冷たい雨
数メートル前が見えない程の霧
と野外活動として素晴らしい実習を行うことができました。
先生方からも
「今年のラグビー部はちょっと違うね。真面目で能力が高い。」
「ラグビー部はうちの班のリーダーだよ」
とお褒めの言葉を頂きました。
これで2011年度の全ての授業が終了しました。
成績が楽しみですね。
成績の悪い選手にはペナルティーを課しますので、勉強に励むように。
また、4年生は就職活動真っ最中だと思いますが、しっかりと!
さて、自主トレは進んでいますか?
良い時間を過ごしましょう!
左から
CTB寺本(荒尾)、LO磯村(朝明)、FL南野政(尾道)
吹雪の中ですが、楽しんでいましたね!
左から
SO家喜(名張西)、トレーナー大梅(豊岡)、監督の中本、今年からLOのトッポこと道津(神戸甲北)
大梅(ウメ)のゲレンデマジックは炸裂したか!?
左から
WTB片岡(金光大阪)、PR後藤(阪南)、HO奥田(伏見工)
後藤は、ある偉い先生にアイスをおごってやると言われたら、チャーシューメンが良いですといった豪傑です。
片岡と奥田は小林(春日丘)と鶴(小倉)ともに、二瓶先生(ソフトボール専門、スキーの実力も一級品)の班で奮闘していました。
磯村のワンショット!
フカユカの雪に埋もれて気持ち良さそう( -・З・) /
12班班長おつかれさま☆
中京大学ラグビー部監督
中本光彦
カレンダー
カウンター
プロフィール
HN:
CHUKYO RUGBY
性別:
男性
自己紹介:
スタンド,得点板,照明付き人工芝グランド
クラブハウス(シャワー付き)
ミーティングルーム
など練習に打ち込める設備を完備しています。
また、スポーツ科学部にはラグビーゼミはじめとして、様々なゼミや授業がありアスリートや教員養成の名門として多くの競技者や指導者を輩出しています。
中でも、コーチング演習(ラグビー)やゼミナール(コーチング)等の授業で「スタートコーチ」「ラグビーC級レフリー」の資格も取得できます。
注1)新スタートコーチは授業内講習で取得可能です。
注2)レフリーC級は授業内でレフリングの指導を受けた後、協会の定める公認講習を受講し、資格が認定されたものに卒業単位認定に必要な点数を与えます。つまりレフリーの資格をとると単位が認定されやすくなります。
スポーツ推薦入試はスポーツ科学部、文学部、総合政策学部、経営学部、現代社会学部、工学部にあります。
詳しい入試方法や推薦方式、入試対策、クラブに関する質問などお気軽にご連絡ください。
就職実績は一部上場の大企業や教員・公務員などに進路を決定しております。
下宿はラグビー部で優良な物件を紹介させて頂きます。
奨学金については育英会などの奨学金制度が各種ございますのでご活用いただけます。
申請方法などは学生課にお問い合わせください。
その他質問があればお気軽にご連絡下さい。
中京大学 ラグビー研究室アドレス
nakamom@sass.chukyo-u.ac.jp
中京大学スポーツ科学部 教授
中京大学ラグビー部監督
中本光彦
クラブハウス(シャワー付き)
ミーティングルーム
など練習に打ち込める設備を完備しています。
また、スポーツ科学部にはラグビーゼミはじめとして、様々なゼミや授業がありアスリートや教員養成の名門として多くの競技者や指導者を輩出しています。
中でも、コーチング演習(ラグビー)やゼミナール(コーチング)等の授業で「スタートコーチ」「ラグビーC級レフリー」の資格も取得できます。
注1)新スタートコーチは授業内講習で取得可能です。
注2)レフリーC級は授業内でレフリングの指導を受けた後、協会の定める公認講習を受講し、資格が認定されたものに卒業単位認定に必要な点数を与えます。つまりレフリーの資格をとると単位が認定されやすくなります。
スポーツ推薦入試はスポーツ科学部、文学部、総合政策学部、経営学部、現代社会学部、工学部にあります。
詳しい入試方法や推薦方式、入試対策、クラブに関する質問などお気軽にご連絡ください。
就職実績は一部上場の大企業や教員・公務員などに進路を決定しております。
下宿はラグビー部で優良な物件を紹介させて頂きます。
奨学金については育英会などの奨学金制度が各種ございますのでご活用いただけます。
申請方法などは学生課にお問い合わせください。
その他質問があればお気軽にご連絡下さい。
中京大学 ラグビー研究室アドレス
nakamom@sass.chukyo-u.ac.jp
中京大学スポーツ科学部 教授
中京大学ラグビー部監督
中本光彦
最新コメント
最新記事
ブログ内検索