忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
*ブログの転載を禁ずる*
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7日の土曜日はコーチング演習という授業の実習で、ラグビー愛知県中学生選抜を招き講習会を担当させて頂きました。

メインは3年生の祖父江(西陵)、山田(旭野)、竹内(三好)が担当させて頂きましたが3人とも中学校選抜に選ばれたことのある経験の持ち主で懐かしそうでした。

指導に当たる先生方も「コスモ(竹内)が中学生の指導を・・・感無量だなぁ~」と仰っていました。
コスモは堂々とした立ち振る舞いで表現の難しいブレイクダウンの局面を指導していましたね。
祖父江は的確なタイミングで指導を入れたり、山田は理論的に説明したりと先生方にお褒めの言葉を頂きました。

学生たちは大変貴重な経験を摘むことが出来ました。
ご協力いただいた中学校選抜の皆様本当にありがとうございました。


その後、大学の教育懇談会で多くの保護者様が大学を訪れ、専任教員とコミュニケーションをとれる機会がありました。
親御さんたちの考えを改めて知り、自分の仕事の位置と意味を再確認できました。



日曜日は愛知学院大学との練習試合でした。
日差しが強く消耗戦となり、怪我人が多く出た試合となってしまいました。

Aチームの試合ではFL西出(三重)が基本に忠実、かつ積極的なアタックでトライを奪うなど会場を沸かせました。1年生西崎(常翔)がWTBにSHにと奮闘し、三好(高田)もCTB,WTBと獅子奮迅でした。
若手の成長が垣間見れましたね!

Bチームの試合では怪我明けの南野(尾道)が貫禄のリードでチームを引っ張り、FW戦で優位に立ちました。アタックシステムの変更からチグハグな攻撃もありましたが要修正です。

開幕まで3ヶ月あまり…残された時間は確実に短くなっていきます。
より良い時間を重ねていきましょう!


中京大学スポーツ科学部
中本光彦

拍手[0回]

PR

6/8(日)練習試合
中京大学Aー愛知学院大学A

中京大A43-31愛知学院大A
19-19
24-12

1.小西-諸戸-藤井1T
2.上北-北
3.小林
4.鈴木1T-畔柳-磯村
5.鹿野
6.下村
7.西出1T
8.有賀1T
9.藤河-西崎
10.大岩
11.宇戸田1T
12.安部
13.三好-加藤-三好
14.西崎1T-太田-三好-山田1T
15.片岡


6/8日(日)練習試合
中京大学Bー愛知学院大学B

中京大B36ー17愛学大B
24ー0
12ー17

1.諸戸
2.北1Tー上北1T
3.藤井1T
4.磯村1T
5.畔柳1T
6.小川
7.南野
8.松井ー鈴木
9.星野1Tー山田
10.市川ー中野
11.中谷ー西崎
12.中野ー加藤
13.古田ー祖父江
14.加藤ー星野
15.太田

拍手[0回]


中京大41-33中部大
17-26
24-7

1.小西-諸戸
2.上北-北
3.藤井-小林
4.畔柳-安達-小西-鈴木
5.玉井
6.谷田-安達-小西-上北
7.西出
8.下村
9.星野-西崎1T-星野
10.大岩-中野
11.竹内
12.加藤-大岩1T-加藤
13.祖父江1T
14.中谷1T-三好1T
15.片岡1T-佐藤


怪我人と教育実習生で実働が30人以下になってしまったため、
中部大学さんに依頼し40分×2本に変更して頂きました。

中部大学さんの大型FWに対して、小型軽量の中京大学は積極的に展開し、
スペースを攻めましたがミスもあり、終盤は足が止まってしまいました。

まだまだ、鍛えて鍛えて強くならねばなりません!

頑張りましょう!


中京大学スポーツ科学部
中本光彦

拍手[0回]

先日の名古屋学院大学戦で怪我人が多数出てしまい、

教育実習と相まってグランドでの練習参加人数が激減してしまいました。


いつものドリルも回転が速くて、てんてこ舞いです。

主将、副主将が不在、4年生の半数以上が不在or怪我人…。

こんなピンチな状況こそみんなで頑張らねば!


私は教務委員会が名古屋で行われるため欠席ですが、

トヨタ自動車ヴェルブリッツの北川選手が指導してくれる貴重な時間を無駄にしないように!

プライベートでもトヨタ車に買い換えましたが、トヨタに足を向けて寝れませんね。


今週は考えて、行動することがテーマです。

がんばろう!


中京大学スポーツ科学部
中本光彦

拍手[0回]

5/24(土)練習試合
中京大学Aー名古屋学院大学A

中京大50-5名学大
22-0
28-5

1.小林
2.上北
3.藤井
4.畔柳
5.磯村
6.小川-鶴-中谷
7.鹿野
8.下村3T
9.星野-山田
10.谷川-中野
11.宇戸田1T
12.大岩
13.祖父江2T
14.中谷1T-竹内
15.佐藤1T

5/24(土)練習試合
中京大学Bー名古屋学院大学B

中京大B 55ー5 名学大
24ー5
31ー0

1.安達
2.北
3.諸戸1T
4.鈴木2T
5.玉井1T
6.谷田ー鶴ー谷田
7.鶴ー西出1Tー鹿野
8.奥村2Tー磯村
9.西崎ー村川
10.中野ー加藤ー中野
11.村川ー西崎ー竹内1T
12.加藤ー安部
13.古田
14.安部ー山口
15.小尾1T

拍手[0回]

≪  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  ≫
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
プロフィール
HN:
CHUKYO RUGBY
性別:
男性
自己紹介:
スタンド,得点板,照明付き人工芝グランド

クラブハウス(シャワー付き)

ミーティングルーム

など練習に打ち込める設備を完備しています。


また、スポーツ科学部にはラグビーゼミはじめとして、様々なゼミや授業がありアスリートや教員養成の名門として多くの競技者や指導者を輩出しています。

中でも、コーチング演習(ラグビー)やゼミナール(コーチング)等の授業で「スタートコーチ」「ラグビーC級レフリー」の資格も取得できます。
注1)新スタートコーチは授業内講習で取得可能です。
注2)レフリーC級は授業内でレフリングの指導を受けた後、協会の定める公認講習を受講し、資格が認定されたものに卒業単位認定に必要な点数を与えます。つまりレフリーの資格をとると単位が認定されやすくなります。


スポーツ推薦入試はスポーツ科学部、文学部、総合政策学部、経営学部、現代社会学部、工学部にあります。


詳しい入試方法や推薦方式、入試対策、クラブに関する質問などお気軽にご連絡ください。


就職実績は一部上場の大企業や教員・公務員などに進路を決定しております。

下宿はラグビー部で優良な物件を紹介させて頂きます。

奨学金については育英会などの奨学金制度が各種ございますのでご活用いただけます。
申請方法などは学生課にお問い合わせください。

その他質問があればお気軽にご連絡下さい。


中京大学 ラグビー研究室アドレス
nakamom@sass.chukyo-u.ac.jp

中京大学スポーツ科学部 教授
中京大学ラグビー部監督

中本光彦

最新コメント
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]